高卒認定試験に合格すれば、高校を中退した人であっても高卒として就職や転職することが可能です。しかし、やりたい仕事の応募資格に「大卒」と書いてあったら、大卒以外の学歴の人は応募できないのでしょうか?
実際のところ、そんなことはありません。
採用する側にとって欲しいのは「会社に貢献してくれる優秀な人材」であり、必ずしも大学を卒業している必要はないこともよくあります。
もし、あなたが高卒認定で就職をし、転職を考えている場合、学歴で諦めることはありません。
高卒や高卒認定の人が転職活動する際に知っておきたいことについてご紹介します。
企業が欲しい人材とは?
求人誌を見るとわかるように、多くの企業が中途採用を行っています。中には応募資格を特に明記していないところもありますが、正社員の応募資格に「大卒」と書いてある企業も少なくありません。
しかし、実はこれらの企業が本当に「絶対に大卒以上の学歴の人間でなくてはいけない」と思っているわけではありません。ではなぜ「大卒」と指定するのでしょう?
これは、一般的に大学入試や大学での勉強をこなしてきた人間の方が、頭の回転が速いのではないかと思われているからです。これを「地頭力(じあたまりょく)」といい、地頭力が高い人の方がスキルアップが早い傾向があります。
しかし、こうした地頭力は学歴だけで推し量れるものではありません。学歴は一種のフィルターでしかなく、能力が高ければ学歴を重要視しないという企業も多くあるものです。
だから応募資格に大卒とあっても、実際採用された人は高卒の既卒者ということもよくある話です。
自分のキャリアを作る
「企業にとって有益である」という能力の高さを証明するのが、自分の職歴すなわちキャリアです。
もし自分が働きたいと思う分野や業種などがはっきりしてくれば、アルバイトでも派遣社員でも構わないので、その分野に足を踏み入れましょう。現在の仕事の延長線上で正社員になりたいというのなら、そのまま仕事を続けて経験を積みましょう。
中途採用で何より重視されるのは「実務経験」であり、アピールできるほどに実務経験を積んでいれば、応募資格が大卒であっても採用される可能性は十分あります。
資格を取得する
キャリア形成でもう一つ重要なのが、資格を取得することです。
仕事の内容によっては、高度な知識が必要になるものもあります。
また、資格を得ていないと難しい作業をさせてもらえない仕事もあります。
その仕事で秀でるために、使える資格があるなら取得しておきましょう。
資格と実務経験を持っていれば、転職活動をさらに有利に進めることができます。
高卒や高卒認定という学歴は、転職活動に関しては必ずしも不利になるものではありません。
着実にキャリアを積んだり、専門学校などで資格を取得するなど、「手に職」を持つことが大切です。